果樹・果物【育てやすい家庭果樹】ブラックベリーの栽培方法、写真記録 木いちごって良いよね。 ブラックベリーは名前の通り黒い実が着くツル性の木いちごです。挿し木や取り木でかんたんに増やせるし、育てやすい植物なので初心者でも楽しめると思います。樹勢が強すぎて地植えにすると蔓延って大変になる危険性があるほどです。...2022.11.02果樹・果物植物・園芸
果樹・果物【家庭果樹】レモンの栽培方法、写真記録 実家にある種から育てた実生レモンの木。子供の頃に何となく植えたものが今では大木になっています。 基本的には柑橘類の実生は実が付くまで10年以上かかるのでお勧めできません。自分も子供の頃に植えて、大人になって何年か前からやっと実が付くようにな...2022.10.312023.11.07果樹・果物植物・園芸
果樹・果物育てやすい熱帯果樹 フェイジョアについて(育てている品種・栽培メモ) フェイジョアは一見トロピカルな熱帯果樹のようですが、耐寒性が結構あるようでミカンが栽培できるような地域なら冬も屋外に置いておけます。冬でも葉が落ちない常緑樹であり、目立った害虫も付きません。花も可愛くてきれいです。我が家で育てている品種と栽培方法のメモをまとめておきます。2021.11.072021.11.26果樹・果物植物・園芸
果樹・果物育てやすい家庭果樹 スモモについて(育てている品種・栽培メモ) スモモはおすすめの育てやすい家庭果樹です。このページでは、私の育てている品種(プラム井上、サンタローザ、ビューティー、太陽?⇒ソルダム)や、栽培方法・写真などをまとめます。家庭で完熟した実が食べられるメリットがあるので、ぜひ育ててみてほしいですね。2021.09.04果樹・果物植物・園芸