PICマイコンのお勉強用基板を作ってみる【PIC16F18857】

PICマイコン:PIC16F18857のお勉強ボード製作 自作基板
当サイトのリンクにはアフィリエイト広告が含まれています。

PICマイコン:PIC16F18857-I/SPを使った自分の勉強用の基板です。

何年か前に作った基板ですが、忘れない様に覚え書きとして記事にしておきます。

スポンサーリンク

使用するPICマイコン

今回使用するPICマイコンはPIC16F18857-I/SPです。

PICマイコンでは新しいPIC16F1xxxxシリーズのDIP28パッケージ品で、秋月電子で購入できます。

PICマイコンPIC16F18857-I/SP

PIC16F18857-I/SPについては、トラ技の付録冊子(2023年4月)で特集もされています。
詳細は参考文献を見てください。

スポンサーリンク

回路図

回路図は下記になります。
一枚に部品が収まりきらなかったので、KiCADの階層シート機能を使ってみました。

一枚目は親階層のシートです。

回路図:親階層

2枚目は電源周りです。

USBからの5Vから、シリーズレギュレータを使って3.3Vにしています。

回路図:電源周り

3枚目がメインのマイコンの回路図です。

自分のお勉強用にLED、タクトスイッチ、DIPスイッチ、VR、ロータリーエンコーダ、ブザーなど色々と載せてみました。

回路図:PICマイコンPIC16F18857-I/SP周辺

【注意】3色LED(D4)ですが、今回は下記の記事で使用しているフルカラーLEDを使用しています。
上記の回路図は極性を間違えているため、ご注意ください。

4枚目はI2C接続のLCDキャラクタディスプレイのみです。

回路図:LCDキャラクタディスプレイ

部品リスト

使用する部品リストは下記になります。

種類参照名数量数値・仕様形状・フットプリント備考購入先(通販コード)
抵抗R1, R22220Ω1608サイズ例:RC0603J220R、
±5%、1/10W、50V
秋月電子(R-13833)
R141120Ω1608サイズ例:RC0603J120R、
±5%、1/10W、50V
秋月電子(R-06121)
R15, R17, R22
R25, R27, R30
R32
7100Ω1608サイズ例:RC0603J100R、
±5%、1/10W、50V
秋月電子(R-06101)
R3, R4, R5
R6, R7, R8
R9, R10, R11
R13, R16, R18
R19, R20, R21
R23, R24, R26
R28, R31
2010kΩ1608サイズ例:RC0603J10K、
±5%、1/10W、50V
秋月電子(R-06103)
R12, R2921kΩ1608サイズ例:RC0603J1K、
±5%、1/10W、50V
秋月電子(R-14122)
コンデンサC1, C42100uF、6.3V~電解コンデンサ
直径:6.3mm ピッチ
2.50mm
例:100μF,35V,105℃,
ルビコンZLH
秋月電子(P-02724)
C5, C6222pF、50V1608サイズ例:GRM1882C1H220JA01
村田
秋月電子(P-11626)
C2, C3, C7
C10
40.1uF、6.3V~1608サイズ例:GRM188F11H104ZA01
村田
秋月電子(P-13374)
C8, C921uF、6.3V~1608サイズ例:GRM188R71E105KA12
村田
秋月電子(P-14526)
ダイオードD2, D52GS1010FLSOD-123FL表面実装品、一般整流用秋月電子(I-06014)
LEDD1, D32OSHR1608C1A1608サイズ赤色
OptoSupply
秋月電子(I-03978)
RGB LEDD41LED_RGB5050-6RGB LED, 6 pin package秋月電子(I-06117)
リセッタブル
ヒューズ
F11MR-F0500.5A、1Aで遮断
耐圧60V
Bourns秋月電子(P-12628)
ICIC11PIC16F18857-I/SP28-Pin SPDIP
(300mil)
PIC16F1xxxxシリーズマイコン秋月電子(I-11888)
IC21NJM2845DL1-05-TE1TO-252-3LDO 三端子レギュレータ
3.3V、800mA
秋月電子(I-11299)
USBコネクタJ11USB_B_Microコネクタ基板実装電源のみ秋月電子(C-10398)
端子J2, J32Conn_01x02ピンヘッダ1×02
ピッチ2.54mm
配線引き出し用
J4, J62Conn_01x14ピンヘッダ1×14
ピッチ2.54mm
配線引き出し用
J51Conn_01x06ピンヘッダ1×06
ピッチ2.54mm
Lアングルタイプ
PICKIT接続用
秋月電子(C-05336)
LCDキャラクタ
ディスプレイ
LCD11AQM1602Y-NLW-BBW16×2行、白色バックライト付
白文字、青背景
秋月電子(P-12485)
圧電スピーカーLS11PKM13EPYH4000-A0直径13mm30Vpp、70dB、村田秋月電子(P-04118)
N-ch
MOSFET
Q1, Q2
Q3, Q4
42N7002SOT-2360V 115mA秋月電子(I-03919)
スイッチSW1,1トグルスイッチ1x03_Pitch2.54mmsingle pole double throw秋月電子(P-02399)
SW7,1DIPスイッチDIPx3_W7.62mm_SlideKSD32秋月電子(P-09992)
SW8, SW2, SW3
SW4, SW5,
5タクトスイッチ基板取付例:TS-0606-F-N-RED
色は好みで
秋月電子(P-03647)
ロータリー
エンコーダ
SW61EC12E2420801アルプス電気
EC12シリーズ
クリック数24、パルス数24
A、B 2信号の位相差出力
秋月電子(P-06357)
ボリュームVR1110kΩ、BカーブRK09Dシリーズセンタークリック有り秋月電子(P-14827)
クリスタルY118MHzHC-49/S型パッケージ例:HUSG-8.000-20
負荷容量:20pF
秋月電子(P-08667)
ICソケットIC1用128PinICソケット300mil(3/10インチ)
7.6mm
板ばね式秋月電子(P-00013)

お勉強用にスイッチなどを色々乗せていますが、実際は必要分のみでいいと思います。

KiCADで基板設計

今回もKiCADを使用して基板設計を行います。

基板の空きスペースに、ユニバーサル基板状にスルーホールを配置してみました。

KiCAD回路パターン

表面の3Dビュー表示です。
基板のサイズは95mm×72mmにしてみました。
(秋月電子のユニバーサル基板 Bタイプと同じサイズです)

3Dビュー表示:表面

裏面の3Dビュー表示

3Dビュー表示:裏面

部品レイアウト

表面側の部品配置図です。

部品配置図:表面

裏面側の部品配置図です。

部品配置図:裏面

発注→完成した基板

Elecrowに発注して、完成した基板の写真です。

レジスト色は赤色にしてみました。
光りに充てると、かなり鮮やかです。

Elecrowで製作した基板の写真

製作

部品実装後の写真です。
基板表面側

PICマイコンボード組み立て後

基板裏面側

PICマイコンボード組み立て後:裏側

チップ部品のパッドサイズについて、旧バージョンのKiCAD(5.1.2)の頃のデフォルトを使いましたが、手はんだするには幅が小さすぎました。

この後から、パッドサイズを修正するようにしました。

書き込み時にPICkitを接続した状態

書き込み時に使用するPICkitが、LCDモニタを取り付けると干渉して挿せなくなったので、ケーブルで延長して接続しています。

作ってみて気が付きましたが、部品配置が良くなかったですね。

まとめ

PICマイコンボード組み立て後と部品実装前の写真

秋月電子で売っているPICマイコン、PIC16F18857-I/SPのお勉強用の基板を作ってみました。

何年か前に作ったものですが、Arduinoなど市販のマイコンボードのお手軽さにかまけて、あまり使っていません。

マイコンのお勉強として下記の本も買っているので、これから勉強していきます。
忘れない様に覚え書きとして記事にしておきます。

参考文献

トランジスタ技術 2023年4月号 別冊付録でPIC16F18857の特集があります。

今回の基板を作るにあたってと、PICマイコンのお勉強のために購入した書籍2冊です。

タイトルとURLをコピーしました