自作基板 PCM2706Cを使ったUSBオーディオDAC基板を作ってみる 今さらながらテキサスインスツルメンツ(TI)製のUSBオーディオDAC用IC、PCM270xシリーズを使った基板を作ってみたくなったので、KiCADを使って作成してみました。 今回は、PCM270xシリーズのうち、I2S出力機能を持っている... 2024.05.01 自作基板電子工作
自作基板 【8ch電子ボリュームIC】NJU72343を勝手に評価する基板を作ってみた 日清紡マイクロデバイス(旧:新日本無線)製の8ch電子ボリュームIC、NJU72343を使ってみたくて、勝手に評価する基板を作ってみました。 電子ボリュームICとは 私が良く作っている電子工作でのアンプの入力電圧の調整は、写真の様な可変抵抗... 2024.04.29 自作基板電子工作
自作基板 VUメーターアンプ用の全波整流回路基板を作ってみる 最近、学生時代に挫折したエレキベースをもう一度練習しております。 今回は、ベースのプリアンプ部に使用するVUメーターを作ってみたいと思い、VUメーターの駆動アンプとして使える全波整流回路の基板を作ってみました。 全波整流回路とは 全波整流回... 2024.04.28 自作基板電子工作
自作基板 秋月電子で買った16×16ドットマトリクスLED用基板を作る 秋月電子で買ったミント色16×16ドットマトリクスLED(OptoSupply製 OSLB56317-AC5)を使ったディスプレイ基板を作ってみました。 HOLTEK製の16×8ドットマトリクス用ドライブIC、HT16K33を2個使用します... 2024.04.24 自作基板電子工作
自作基板 ベース用オーバードライブの基板を作ってみる【自作エフェクター】 ベースの練習はサボっているというのに、以前作っていたエフェクター、オーバードライブ用の基板を組み立てて動作確認してみました。 オーバードライブとは オーバードライブは、ディストーション・ファズなどと同じひずみ系のエフェクターです。 ディスト... 2024.04.21 自作基板電子工作
自作基板 家に大量にあるスライドボリュームを消費する基板を作ってみる【可変抵抗】 なぜか家に大量にあるスライドボリュームを使うための基板を作ってみました。 用途としては、自作アンプ基板の動作確認用の入力調整や、ミキサー回路やイコライザー回路のようなものを作ったり、マイコンのA/D変換に繋いで何か設定したり…などを考えてい... 2024.04.15 2024.04.17 自作基板電子工作
自作基板 PICマイコンのお勉強用基板を作ってみる【PIC16F18857】 PICマイコン:PIC16F18857-I/SPを使った自分の勉強用の基板です。 何年か前に作った基板ですが、忘れない様に覚え書きとして記事にしておきます。 使用するPICマイコン 今回使用するPICマイコンはPIC16F18857-I/S... 2024.04.04 2024.04.11 自作基板電子工作
自作基板 TPA3118D2デジタルアンプ基板の動作確認 以前製作したTI製デジタルアンプIC、TPA3118D2を使ったパワーアンプ基板の動作確認を行ったので、結果をまとめておきます。 Mono Mode(PBTL)で使用する基板になります。回路図と部品表などは、下記ページを見てください。 製作... 2024.03.31 自作基板電子工作
自作基板 TDA7492MVを使用したデジタルアンプ基板の製作 STMicro製のデジタルアンプIC、TDA7492MVを使用したD級アンプ基板を作ってみました。 TDA749xシリーズについては下記の記事でまとめています。 TDA7492MVの仕様 今回使用するデジタルアンプICの仕様です。 メーカー... 2024.03.28 2024.03.31 自作基板電子工作
自作基板 8PINオーディオアンプIC LM386Gの基板を作ってみた 秋月電子で買える8ピン面実装品のオーディオアンプICの基板全部作る! 第4段として、定番LM386系であるUNISONIC製LM386Gの基板を作ってみました。 LM386Gについて LM386は定番のモノラルオーディオアンプICで、セカン... 2023.10.22 2024.05.12 自作基板電子工作