電子工作

計測機器

小型で高性能な中華テスター BSide ZT302を購入してみた

BSide製 ZT302を購入してみたので紹介します。単3電池2本で動作する9999カウントのコンパクトで高性能な中華テスターです。似たような機種が他メーカーからもOEMで出ており、おそらくANENG AN8008と同じものだとおもいます。
部品・モジュール

100円ショップのボタン電池 酸化銀SR44とアルカリLR44を比較してみた

電子式ノギスやポータブルテスターの電池としてLR44(SR44)サイズのボタン電池が使われています。これまではSR44は高いからLR44で我慢していましたが、100均(ダイソー)でSR44電池が売っていることに気付いたので比較してみました。
部品・モジュール

100円ショップのLANケーブルを買ったらアルミニウム線だった件

100円ショップで購入したLANケーブルが、銅皮膜アルミニウム線(CCAケーブル)だったので、抵抗値を測ってみました。問題なければ分解して電子工作の配線材に使用したいと思います。
計測機器

USB接続できる中華テスター HoldPeak製HP-90Kを購入してみた

USB接続できる中華テスター、HoldPeak製HP-90Kを購入してみたので紹介します。デジタルマルチメーターではなく、エンジンアナライザーというカテゴリに分類されています。専用のプローブを買えば、自動車のエンジン関係の測定が出来るようです。
計測機器

中華トランジスタテスター Bside ESR02PROを購入してみた

中華製のトランジスタテスター、Bside製ESR02PROを購入してみたので紹介します。トランジスタやMOSFET、ダイオードなどを、適当に接続するだけでピン配列や特性を表示してくれる便利な装置です。また、LCRテスターとしても使えます。
部品・モジュール

【電子部品】CdSアナログリニアフォトカプラ:LCR0203の動作確認

秋月電子で売っているCdSアナログリニアフォトカプラ:LCR0203の動作確認を行ったので、結果をまとめておきます。この部品は、ベース用のコンプレッサー(エフェクター)を製作しようと思って購入していたものです。
計測機器

500000カウントのテスター SANWA PC7000を購入してみた

前から欲しかった SANWA(三和電気計器)の PC7000 というテスターを買ってしまいました。中華テスターやジャンクのデジタルマルチメータをたくさん持っているのに、ちゃんとしたやつを一つも持っていなかったので、基準となる物を持っておきたかったためです。
部品・モジュール

中華製 顕微鏡用LEDリングライトを購入してみた

アリエクスプレスで購入した顕微鏡用LEDリングライトです。電子工作で半田付けするために、ニコン製の実体顕微鏡(SMZ)をヤフオクで購入して使ってますが、その照明用として買ってみましたので紹介します。
自作基板

マルツ(デジキー)で売ってるデジタルアンプIC TDA7492、TDA7498シリーズの基板を作りたい

前回作ったTPA3118やIRS2092のデジタルアンプICの基板も放置しているのに、新しいデジタルアンプ基板を作りたい、基板を発注したいという衝動が湧いてきました。そこで、心を落ち着かせるために、STMicro製のTDA749xシリーズのうち、マルツ(デジキー)で1個から購入可能なものを抜粋してまとめてみました。
Arduino

ロウソクのようにランダムにゆらゆらとLチカ【マイコンLチカ道場 Arduino編 1-7】

このページは「マイコンLチカ道場 Arduino編」の「1-7:ロウソクのようにランダムにゆらゆらとLチカ」に対応するページです。PWM幅をランダムに変化させて、LEDをロウソクの様に点灯させてみます。random関数、randomSeed関数を使用して、LEDの光り方が毎回変わる様にしてみます。
スポンサーリンク